2021年クリスマス会!
- 渡辺祥子
- 2021年12月25日
- 読了時間: 2分
メリークリスマスぽこあぽこピアノ教室です♪
日曜日は子供達のお待ちかね、教室のクリスマス会でした!
今年はたくさんの方が参加してくれたので、午前と午後の2部に分けて行いました。
前半はピアノの発表です。
クリスマス会は自由曲です。みんな思い思いに自分のお気に入りの曲を発表します。
低学年の方が多かったのですが、今流行りの大人っぽい曲を弾きたいと言われる方が目立ちました。今は大人も子供も音楽の垣根があまりないですね。
クリスマス会は子供達だけの演奏発表です。
みんなお友達の演奏をよ~く聴いてましたよ。
中にはお友達が弾いているのを聴いて、自分も弾きたい!と思ってくれた方も出てきましたよ。実りのある会になり良かったです。
途中演奏があれれ??となった子に対して「がんばれ~!」との声援が上がっていましたw
本当に良い子達ばかりで、私の顔は始終ニコニコ(ニヤニヤ)。
ピアノの発表が終わったら、ゲーム大会です!
今年は5種類のゲームをしました。
①これな~んだ?・・・隠されている場所をめくって隠れているものを当てる。
②音楽クイズ・・・ショパンコンクールについてなど難問続出!
③ベルでイントロドン!(定番)
④輪っか入れ対決!・・・グループトーナメント制
⑤ルーレットゲーム・・・何が当たりかわからない!ドキドキ
小さい子も参加できるように、そしてみんなと仲良く出来るようにグループで活動します。組変えもしょっちゅうあるので忙しい!w
こういう時はいつも見れない表情が見れるのも楽しいものです。
いつもレッスンでにぎやかな方が、意外と大人しく参加されていたり、レッスンでは気付かなかった方がすばらしいリーダーシップを発揮していたり!
ワイワイとみんなで楽しく最後でゲームを楽しめました!
そしてそして~!
最後はゲームの得点を数え、合計得点の順にプレゼントを選びます。
みんな真剣そのもの!
楽しい思い出になってくれるといいな

コメント