top of page

しっかり者、年長A君。

  • 執筆者の写真: 渡辺祥子
    渡辺祥子
  • 2021年4月7日
  • 読了時間: 2分

こんにちは!ぽこあぽこピアノ教室です♪

しっかり者のA君、年中さんの時から通ってきてくれています。

もうお母様の付き添いなしで、しっかりレッスンを受けて自分で練習してくることができます。素晴らしい!

私との会話もきちんと敬語で話します。

レッスン前にトイレに行きたくなった時も、

A君「先生、トイレお借りしてもいいですか?」

ときちんと敬語で伝えてくれます。

そんなA君も、4月で年長さんに

久しぶりに、お母様、そして弟君も一緒に来てくれました。

横でわさわさ動いている弟君をみて、

A君「すいませんっ、弟が・・・。」

と、私に気を使ってくれてます。

対応の仕方がお・と・な・・・。

私がはなまるをつけている時、

A君「ぼく、はなまる上手く書けないんだよな~。」

私「そうなの?たくさん書けば上手に書けるようになるよ!」

A君「うん。なんか上手く書けなくって。」

私「でも、先生もあんまり上手ではないかな~?こんなにいっぱい書いてるのにね(苦笑)」

A君「大丈夫、上手だよ。」

ん?

フォローしてくれた??

君はいったい何歳なんだ!

私は君の10倍くらい生きているのに!

なんか頭をポンポンってされた感じ。(笑)

これって、彼女とかに言ったらキュンのやつじゃないですか?(笑)

このやり取り、真面目にやってますからね。きっとお母様も心の中でクスリとされていたことでしょう。

子供って本当におもしろい!

いつも子供達の素直な可愛さに、元気をもらっています。

ree

先日テレビでハウルの動く城をやってましたね。

挿入歌の『人生のメリーゴーランド』とってもいい曲で、私のYouTubeでも視聴回数が伸びてます。

こちらのアレンジ楽譜が購入できるようになりましたので、よかったらのぞいてみて下さいね!


https://store.piascore.com/scores/94242

 
 
 

コメント


bottom of page